ぼんどのただ前へ進め!!

筋トレ、本を中心に日頃思った事を綴る雑記。→ぼんど。筋トレ・本・雑記

【必見】車椅子バスケの魅力を4つにまとめてみた

f:id:nsp-bond:20190824223209j:plain
どうも。ぼんどです。

車イスバスケって皆さんも
名前は聞いたことあると思います!!

ただやったことある人は少ないはず。

そこで今回は私の経験から
車イスバスケの魅力を?つにして
紹介したいと思います!

勇気ある一歩で世界が変わる! ―車いすバスケ 香西宏昭 (パラリンピックのアスリートたち)

リアル コミック 1-14巻セット (ヤングジャンプコミックス)

ポイント制

車イスバスケは動ける状態によって
ポイントが付けられており、
試合に出る5人の合計が
原則14.0ポイント以内に
留めなければなりません。

※制限の違う大会もあります。

それぞれ1.0-4.5ポイントが
振り分けられるのでその中で
どういう形で構成を組んでいくのかが
車イスバスケをより一層楽しくしてます!!

平面の戦い

車イスバスケは飛べないので
基本は車イスの座高が「高さ」の
差になります。

ということは平面の動きが
大事であってスペースを確保する事が
とても大事なスポーツになってます!!

漕ぎながらバスケする難しさ

車イス椅子は手で車イスを漕ぎながら、
手でバスケをします!

難しいですよコレ!!笑

最近は体験会も沢山の所で
開催されてるので一度やってみると
言いと思います!

ポインタによる役割の違い

最初にお伝えした通り車イスは
ポイントが高い人が動きの幅が
広いという形になっています。

ということは高いポイントの人に
打たせるというのが得点を取るために
重要となります。

そのため点数の低い人が
高いポイントの人のためにスペースを
作ったり相手のディフェンスを防いで
高いポイントの人を先に行かせたりと
したりと色々と役割があることも
車イスバスケの楽しい点です。

まとめ

皆様もぜひ観戦、
出来れば体験をしてみて
その面白さに触れてみてくださいね!!

では、また次回!!